算命学『歳位』仙上真也
MENU
特定商取引法に基づく表示
プライバシーポリシー
2021 - 2022年 新シリーズ 宿命のいろいろ
2023.09.03 更新
印綬格とは、日干以外が全て日干を生じる宿命です。これは典型的な「お神輿運」となります。
「日干=自分」が周りから生じられ持ち上げられている形になりますから、他人の力を借りて悠々と生きられる人です。そして特殊な才能を持ち、時には不気味な才能を発揮します。
「一気成生格」とは、「年・月・日」と同じ干支が並ぶ宿命です。
稀に60年で並ぶ場合がありますが、120年に一度とか180年に一度しか並びません。しかもこの一気成生格を作れる干支は9つしかなく、極めて珍しい宿命となります。そしてこの9種類の一気成生格には、それぞれ違う意味合いがあります。